しがない感想置き場

特撮番組とかアニメなどの感想を投稿します。

王様戦隊キングオージャー 第47話

これ買った人ってどれ位いるんだろう。

 

バグナラクの母星を滅ぼしたのはグローディだったようです。なんだってー(棒)

グローディって台詞回しこそオサレだけど、実際は何故か死を切望しているよくわからないキャラなので、こうやって派手な経歴を後付けしてあげないことには存在感を保てないんだろうなあ。実に哀れなり。

 

グローディ誕生の経緯を知ってダグデドにキレ気味のジェラミーですが、「バグナラクから頼まれてグローディを作った」という証言を考えると、普通にバグナラク側の過失なんじゃないかと思います。

 

神の怒り用避難計画ということで、前から準備していたようです。

キンオーってこういうのばっかりだよね。描写こそないけど実はこういうことがあったんだみたいな話ばかり。

 

過去の神の怒りでの自国第一主義を反省するラクレス。シャカイハダナーテレアサダナー

ラクレスがどうこう以前に、ラクレスの親父が反ダグデドの意思を表明したのが問題だと思うんだが。当時は神の怒りなんて誰も想定していなかっただろうから、頑張っても対策なんて打てなかったんじゃね。無理矢理ラクレスの見せ場を設ける為にでっちあげた場面って感じ。

 

てか、自国第一主義は元々ヤンマやヒメノ達にも共通して観られたスタンスだよな。第1部でのギラへの要求は忘れてないぞ。自国の民を守る一国の元首としてのヒーロー(それすら描けていないけど)から、立場に囚われず遍く人々を守る一般的な意味でのヒーローに変遷する過程も無しに「皆助けます」って言われてもな。

 

皆が避難する中一人街に残っていた車椅子のおばさん(誰か連れて行ってやれよ!)曰く、神の怒りの際にラクレスに見捨てられたせいで家族を失ったとのこと。上記の彼の「反省」に説得力を持たせようとする場面だったのかもしれないけど、過去の神の怒りの犠牲が王様の実力不足や精神面の未熟によるものだとしたら、序盤でのラクレス王の人気ってどう説明するんだろう。このおばさんだけがラクレスへの憎悪を燃やしていたと解釈しょうにも、ラクレス自身が罪悪感を表明し、当時の彼の振る舞いと対比させる形で今のギラ達の協力体制を強調しようとしているのを考えると、個人の怒りというよりは国民全体の不信感として見た方が自然な気もするんだよな。おばさん以外にも被害に遭った人は多数いた筈だし、災害時に多くの国民を〇ろした悪漢として謗られてもおかしくないと思うんだがなあ。初回での「あのラクレス様がそんなことする筈がない!」ってクリーンな国王イメージって、何に基づいていたのやら。

 

避難先として活用されるバグ国。ここで日常(生)と非日常(死)の境界としての「狭間の国」の意味が出てきたのは良いと思いますが、逆を言えばバグ国の扱いは生きている訳でも死んでいる訳でもない宙ぶらりんんな立ち位置ということになりますね。なんかひでーなー。

 

久々のロボ戦。小売りの不良在庫を一掃するぜーと言わんばかりにビームを撃って蝉型シュゴッドを破壊。これで済むなら避難要らないよなって思っちゃう俺氏はおかしいのかしら。そりゃ巨大戦だって知らないだけで犠牲者は出てるのだろうけど・・・。

 

普通にロボ(大体3~4万円位?)に殺されるグローディ。22万円のティアラはどうしたんだい?まあこの辺はロボに力が宿ったのだと解釈できる範囲ではあるけど、肝心のグローディの顛末がピンと来ないのは戴けないなあ。黄泉の国っぽい場所(映画観てないから知らない)が煩すぎて、死んでも不満が解消されないというのは報いを受けたということなのだろうけど、散々生と死がどうのこうのと言った割には、オチがスピリチュアル的過ぎるというかローカルルール極まり過ぎと言うか。黄泉の国の事情何て普通の人は感知できないし、それが何かのメタファーだとして捉えようにも全く分からない。

ラクレスとギラの、肌が温かいから生きている云々って台詞だって、だから何?と言ったらその程度のレベルなんだよな。生きていることの喜びと悲しみを描いてこそ生と死のドラマに説得力が出そうなものだけど、そういった描写は疎いし。それこそ前作がこういうテーマ性に一番近い所にあったと思うんだけど、哀しいかな、前作の良い部分は全然真似してくれないのがこの作品なんだよな。

 

死者0に肩を組んで喜びを分かち合う王様達。趣味も性格も違うし、あくまでも自分の都合優先の関係性なんだろうけど、一つの目標の為に協力し成果を出した時は喜びを分かち合える職場の同僚的なチームってことなんだろうね。

そういう関係性を悪いとは言わないし、絵的には美しかったとは思うけど、王様全員民の為に頑張ってきたとかでもないし、神の怒りに対する皆の認識ってヒメノが親を失ったこと位しかまともに触れてこなかったから、大災害から民を守り切った王様達の達成感があんまり響いてこないんだよな。避難計画ってのも描写が無い所で勝手に進められ実行されてきただけだし、ドラマ自体は相当スカスカです。

 

後3話で終わりか―。ここまで来ると「ドンブラ」の時とは違った意味で続きが気になります。